新潟グランドホテルはおかげさまで創業から50周年を迎えました。
50年分の感謝をこめた特別なウエディングプランをご用意いたしました。
ハイグレードなアイテムを集めた上質なホテルウエディングを
特別なプライスでご用意いたしました。
「50周年アニバーサリープラン」
30名様1,390,000円
詳しい内容はこちらへ
↓
プランナーからのご案内
2023/03/05
新潟グランドホテルはおかげさまで創業から50周年を迎えました。
50年分の感謝をこめた特別なウエディングプランをご用意いたしました。
ハイグレードなアイテムを集めた上質なホテルウエディングを
特別なプライスでご用意いたしました。
「50周年アニバーサリープラン」
30名様1,390,000円
詳しい内容はこちらへ
↓
more
close
2023/02/23
新潟グランドホテルのチャペル「コクーン」。
そのバージンロードを彩る装花コーディネイトは
個性ある3種類をご用意しておりますが、
さらにこの春、あたらしいコーディネイトを発表いたします。
その名は「ルミエール」。
まだお写真をお見せできないのですが、
3月12日のプレミアムフェアで発表展示会を行います。
光のバージンロードを彩る新しいコーディネイトを
ぜひ実際にご見学ください。
3つのコーディネイトはこちら
↓
https://www.ni-grand-wedding.com/ceremony/
フェア予約はこちら
↓
more
close
2023/02/18
新婦様のいちばんのこだわりポイントは、やはりドレスですよね。
先日の花嫁様がチョイスしたのはヴィンテージドレス。
繊細な刺繍やビーズ使いのドレスは近づいて見るほどその美しさが分かり、ゲストとの会話も弾みました。
挙式の時に着たドレスは白鳥を連想させるような華やかなデザイン。
白いウエディングドレス2着は意外性もあってとても新鮮!
more
close
2023/01/05
新潟グランドホテルでは皆様の結婚式を応援するため
「挙式料ゼロ円キャンペーン」を実施中です。
2023年6月までに20名様以上の披露宴を実施いただける方を対象に、
挙式料を無料にいたします。
たとえばチャペル挙式なら176,000円が0円になります。
挙式料にはフラワーシャワーや結婚証明書などもすべて含まれていますので、
追加料金もありません。
たくさんの皆様に感動と幸せをお届けできるよう、心を込めてお手伝いいたします。
ぜひお問い合わせください。
more
close
2022/12/27
さまざまな出来事があった2022年。
皆様にとって、この1年はいかがでしたか?
先行きが見えない新型コロナや不透明な経済環境が続き、
今年、結婚を決意された皆様も、たくさんお悩みになったことと思います。
結婚式や新生活に対する考え方も大きく変わったなと、私たちプランナーも実感しています。
でも、結婚は人生の大きな節目であることに変わりありません。
私たちはこれからも、皆様のお気持ちに寄り添って、
おふたりらしい結婚式のカタチをご提案していきます。
今年、新潟グランドホテルと別邸涵養荘で結婚式を挙げてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
結婚式を思い出しながら「いい1年だったね」と思っていただけたなら嬉しいです。
それでは、良いお年を!
more
close
2022/12/14
私たちホテルのプランナーは、結婚式当日だけでなく、結婚に関わるさなざまな事をサポートしています。
たとえば、ホテル直営レストラン「フレンチ鉄板静香庵」ではプロポーズのお手伝い。
ホテルや各レストランでは結納やお顔合わせもセッティング。
結納品の手配や当日の進行もホテルのスタッフが行います。
そして結婚式当日は新郎新婦様のサポートはもちろん、お母様やご家族の衣裳レンタル、着付けの手配、送迎の予約、
お荷物の宅配や二次会会場探しまで、
すべてのゲストが心地よく過ごしていただけるように、常に細心の心配りでお手伝いをしています。
そして、結婚式が終わったあとも、記念日の食事やお子様の誕生祝い、七五三のお祝いなど、
人生のさまざまな節目でお使いいただけるのがホテルのメリット。
「ここを選んでよかった。」と言っていただけるように、
プランナーが常にお二人に寄り添って一緒に悩み、考え、ご提案いたします。
more
close
2022/12/03
年末年始でご両親に結婚報告を済ませた方も多くいらっしゃると思います。
そして、いつ頃、どこで結婚式をしようかと、お二人でご相談を始めた方、
ぜひ新潟グランドホテルにご相談にお越しください。
お顔合わせから結婚式の準備など、結婚に関わることならなんでもお気軽にご相談いただけます。
ご相談は無料。無理な勧誘などは一切行いませんのでご安心ください。
思い立ったら、まずご相談に。いつでもお待ちしております。
more
close
2022/10/17
新潟グランドホテルのチャペルには「コクーン」という名前がついています。
コクーンは「繭」。清らかなシルクのような印象の会場です。
そして、このコクーンには3種類のコーディネイトがあり、お二人にお選びいただくことができます。
「アーバンホワイト」都会的な白をテーマにしたスタイリッシュな印象。
「フォレストグリーン」まるで草原を歩くような印象的なグリーン。
「ドラジェピンク」やわらかなチュールが特徴の甘すぎないピンク。
どうぞフェアで実際の会場をお確かめください。
more
close
2022/10/09
新潟グランドホテルのプランナーは「提案力」が強みです。
時代は移り変わり、結婚式に対する考え方もさまざまになりました。
そして、その考え方を理解し、希望を叶えてくれるプランナーと巡り合うのも重要です。
新潟グランドホテルのプランナーは少々年齢を重ねているスタッフばかりですが、その分経験豊富。
新郎新婦様のご希望はもちろん、時にはご両親のお気持ちなども考えながら適格なアドバイスとご提案を心掛けています。
結婚式の準備をどう進めていいか迷っていいる方、ぜひご相談にお越しください。
まずはじっくりお話しを伺います。
どうぞお気軽に。
more
close
2022/10/09
ホテルウエディングの魅力のひとつが「お料理」です。
和食、フレンチ、中国料理。
さまざまなジャンルのお料理を自由に組み合わせてご用意できるのがホテルの良さですよね。
特に結婚式で中国料理はなかなかお目にかかれません。
フカヒレや北京ダックなど、普段は食べる機会の少ないお料理はゲストの満足度も上がります。
新潟グランドホテルには和洋中60種類のお料理を自由に組み合わせて作る「プリフィックスコース」があります。
お招きするゲストのお顔を思い浮かべながら、悩みに悩んでメニューをお考え下さい。
more
close
2022/01/18
先日、和装人前式を挙げたお客様がいらっしゃいました。
白無垢でチャペル人前式です。
神前式やキリスト教式と違って
宗教色がない挙式が人前式。
結婚の誓いも出席していただいたゲストに対して行います。
また、ホテルのコクーンチャペルは白い大理石に
光がともるバージンロードですので、和装にもぴったりです。
挙式自体の流れは人前式と大きく変わるところはありませんが
人前式はもともとお二人らしいセレモニーやアイテムを
組み込むことができるスタイル。
和装人前式も同様にこだわることができます。
【はこせこの儀】
はこせことは、江戸時代に女性が懐紙や鏡などを持ち歩く際に使っていた小物入れのこと。
花嫁支度の仕上げに、新婦お母様より新婦の胸元へ、『はこせこ』を差していただく演出。
「いつまでも女性として美しくありなさい」というお母様からのメッセージが込められており、
チャペル式の『ベールダウン』のように、魔除けの意味も込められています。
【誓いの言葉】
和紙に筆書きの誓いの言葉を用意。
新郎新婦が向かい合い、お互いに誓いをたてました。
【三献の儀】
神前式では三三九度と呼ばれる儀式で
大中小の三重ねの盃を新郎新婦が交互に酌み交わすことによって
固い絆を結ぶという意味が込められています。
小盃は過去を表し、新郎新婦の巡りあわせを先祖に感謝すること
中盃は現在を表し、二人で末永く力を合わせて生きていくこと
大盃は未来を表し、一家の安泰と子孫繁栄を願うこと
それぞれに込められています。
姪っ子さんがお手伝い。
【三礼の儀】
これまでお世話になった方々に感謝の気持ちをお伝えする儀式です。
まず新郎の両親へ一礼。
次に新婦の両親へ一礼。
最後にご参列くださったゲストの皆さまに一礼。
和婚ならではの儀式です。
【フラワーシャワー】
ゲストからの祝福を受けるフラワーシャワーも
和装人前式ならひと工夫。
例えば、白無垢によく映える紅白のバラの花びらシャワーだったり
より和風にするなら折り鶴シャワーも素敵です。
和装で挙式はしたいけど
神前式のような堅苦しい雰囲気は苦手・・・という方におすすめです。
挙式も衣裳も選択肢がたくさんあります。
ご自分にぴったりの挙式スタイルを見つけてください。
more
close
2022/01/12
別邸涵養荘での結婚式では
ヴァイオリンの生演奏で
上質なひとときを創りあげます。
ゲストの皆様を迎賓する際は
華やかに。
人前挙式では、
感動的なメロディを奏で
ご歓談中もお話に花を添えます。
やはりCDとは違う、
生演奏ならではの臨場感が
そこには生まれるのです。
more
close
2021/10/21
リニューアルオープンから34年経ち
新潟グランドホテルは34歳の誕生日を迎えました。
今まで数えきれないくらいの
カップルの幸せをお手伝いさせていただき
スタッフも一緒に成長してきました。
結婚式は水ものです。
予想もしないようなアクシデントが起こることもあります。
しかし、グランドホテルのスタッフはそのつど乗り越えてきました。
そのノウハウは一朝一夕にできるものではありません。
キャプテン、アテンドスタッフ、サービススタッフ、シェフ、パティシエ、
カメラマン、美容スタッフ、フラワーデザイナー、そしてプランナー。
ホテルには結婚式のスペシャリストが揃っています。
お客様に見せることはありませんが、
結婚式の舞台裏ではチーム一丸となって
それぞれの役割を果たします。
結婚式に不安はつきもの。
ナーバスになってしまうこともあるかもしれません。
でも大丈夫。
このチームが全力でサポートしますので
大成功間違いなし!
安心して結婚式をお任せください。
more
close
2021/09/27
別邸涵養荘の和風庭園。
鉄板カウンターから望むその庭園は、
四季を通して楽しめる木々、
灯篭や水鉢もあり、
まるで額の絵を切り取ったように
そこに佇んでいる。
まさに、大正時代に
タイムスリップをしたかのような
不思議な空間。
「大正浪漫」溢れる会場と
「現代」の鉄板焼きウエディング
この2つがもたらすのは、
どこか懐かしく、でも見たことのない
新しい結婚式なのではないでしょうか。
more
close
2021/09/20
前回までにFRENCH TEPPAN静香庵 別邸涵養荘の
お料理やウエディングについてご紹介しましたが
今日はFRENCH TEPPAN静香庵 別邸涵養荘とはどんな雰囲気のお店なのかを
ご紹介いたします。
場所は新潟市中央区営所通。
どっぺり坂や異人池など新潟の歴史と文化を象徴するエリア。
築100年の洋館付き邸宅「旧新潟県副知事公舎」を
フルリノベーションした建物です。
大正時代に建てられたそのままの雰囲気を生かし
まさに「大正浪漫」を表現した日常と非日常が混在する空間です。
別邸涵養荘の特徴 その①
「二つの異なるプライベート庭園」
まず、メインカウンターとサブカウンターから見えるのは
緑ひろがる「和風庭園」です。
灯籠や水鉢、四季を通して楽しめる木々が窓の向こうに広がり、
落ち着いた色合いの店内と庭園の緑とのコントラストが印象的です。
もうひとつはシンボリックなシュロの木がある「洋庭」です。
こちらは個室から眺めることができ、
ガラス越しに見える緑はまるで大きな額の絵を切り取ったようです。
結婚式の前撮りではこんな写真も。
白い壁と木々の絶妙なバランスがお二人を引き立てますね。
別邸涵養荘の特徴 その②
「ドレスも和装も映えるしつらえ」
大正浪漫の魅力はここにあります。
和装は厳かな白無垢、華やかな色打掛はもちろん
美しい立ち姿が魅力であり、打掛に比べ動きやすい引き振袖も
とても似合います。
また、ドレスもレトロな雰囲気に相性抜群な
クラシカルドレスだけでなく
洗練されたデザインのドレスまで
幅広く引き立ててくれる会場です。
新郎様はタキシード、新婦様は引き振袖といった
和洋ミックスな着こなしもできるのが
大正浪漫の最大の魅力かもしれません。
建物の歴史に見守られながら
新しい家族の歴史をスタートさせる
そんなウエディングはいかがでしょうか。
more
close
2021/09/16
鉄板焼きレストランで結婚式ができるのは
別邸涵養荘が県内では唯一の場所です。
前回ご紹介したように鉄板焼きは
シェフが目の前で食材を焼いてくれるスタイルですので
香りや音も味わえる臨場感が魅力です。
特別な演出がなくても
鉄板で調理するお料理そのものが
ゲストに対してとっておきのおもてなしになります。
例えばフランベ。
風味や香り付けをするフランベは
旨味を閉じ込める効果もあるそうですが
炎が上がるので盛り上がること間違いなし!
新郎様がシェフのようにフランベをして
ゲストを驚かせるなんて演出も可能です。
お二人自らお料理にひと手間を加えて
大切なゲストにおもてなしをしてみてはいかがでしょうか。
more
close
2021/09/09
9/25(土)、9/26(日)にFRENCH TEPPAN 静香庵 別邸涵養荘のブライダルフェアを開催します。
鉄板焼きのコースが無料で食べられる特別なフェアなのですが
今日は「鉄板焼きレストラン」とはどんなお店なのか、詳しくご紹介いたします。
まず、鉄板焼きというと皆さんは何を思い浮かべますか?
お好み焼き?
もんじゃ焼き?
ステーキ?
FRENCH TEPPAN 静香庵 別邸涵養荘は「高級鉄板焼き」というジャンルです。
まず、新潟県内ではこの「高級鉄板焼き」のお店がとても少ないので
馴染みのない方も多いかもしれません。
高級食材である伊勢海老や鮑、そして指定牧場の特選黒毛和牛。
それらをシェフがお二人の目の前の鉄板カウンターで焼いてくれる特別なスタイルです。
目の前で食材を調理するということは
職人の手さばきを見ながら、
同時に食材の「音」、立ち上がる「香り」を楽しめます。
味覚だけでなく、視覚や嗅覚も楽しませてくれる料理、それが鉄板料理なのです。
そんなエンタテイメントあふれる
「鉄板焼きレストラン」の「ウエディング」とはどんなものなのか
次回ご紹介いたします。
more
close
2021/09/07
FRENCH TEPPAN静香庵別邸涵養荘がオープンして、早3か月が経ちました。
日頃より多くのお問合せを頂いております。誠にありがとうございます。
いよいよ別邸涵養荘ウエディングが始まります。
あえてシンプルに。
お二人の大切なゲストの方々と、
目の前で調理される美味しいお料理を楽しむ。
そして思い出話やこれからの未来について語り合う時間。
そんなウエディングを私たちプランナーは目指しております。
9月25日、26日には、別邸涵養荘ブライダルフェアを開催予定です。
実際に目の前で調理される料理をご体感し、
100年の歴史ある会場を見にいらして下さい。
お問合せはこちらまで
more
close
2021/06/02
新潟市中央区営所通り(日銀新潟支店の近くです)に、新潟グランドホテルの直営レストランが6月1日オープンしました。
異人池やどっぺり坂など、大正時代の浪漫が薫る街並みに佇む「旧新潟県副知事公舎」をリノベーションしたレストランです。
道路沿いには大正時代を再現した洋風庭園、中庭に純和風な庭園があり、遊びゴゴロのある仕掛けを施した景色を眺めながらお食事を楽しめる空間です。
お料理は「フレンチ鉄板」というオリジナルスタイルで、フレンチコースをベースに、アワビや海老などの海鮮や指定牧場の極上ステーキを目の前で焼き上げます。
ワインも250種類を揃え、とっておきの記念日に最高のシーンをお約束します。
そんな特徴的な邸宅レストランをまるごと貸し切りでウエディングが可能。
親しいゲストと特別なお料理を囲んで過ごす極上の時間。
派手な演出はできませんが、鉄板でのステーキフランベパフォーマンスを楽しみ、バイオリン生演奏をBGMに、
ゆったり過ごすウエディングが実現できます。
ご利用いただける人数は10名様から30名様まで。ご親戚中心のファミリー婚におすすめです。
他にないスタイルの結婚式をお考えの方、とにかくおいしいお料理がイチバンとお考えの方はぜひご見学にお越しください。
新潟グランドホテルのプランナーがしっかりサポートいたします。
お問い合わせは新潟グランドホテルまでどうぞ。
見学会のご予約はコチラ
more
close
2021/06/01
新潟の感染者数は落ち着いているものの、新型ウイルスの感染で結婚式をどうしたら良いかお悩みの方も多いと思います。
新潟グランドホテルにお申込みいただいたお客様も、皆さま悩みながら検討なさっていらっしゃいますが、
ひと組ずつ丁寧にお話しをしながら対応を行っています。
そして、昨年から延期なさった皆様が、今続々と披露宴を実施なさっています。
親族だけに絞って実施なさる方、県内の方限定で実施なさる方、そして予定通りご友人もお招きして実施なさる方、
さまざまなケースがありますが、ホテルの基本は「現在考えられる対策をしっかり施して実施」という考え方です。
招待状へ「対策を取って実施しますが、心配な方は遠慮なく辞退してください」という案内文を入れたり、
「会場ではこんな対策をしています」というご案内を入れたり。
当日は受付で「コロナ対策へのご協力のお願い」というご案内を作って配布し、ゲストに協力を依頼したりしています。
このような案内文はホテルで無料でご用意しています。
受付では検温と健康アンケートを実施することにより、今日の会場にいる人は、すべて健康に問題ないことを示し、
安心して食事の時にマスクを外していただけるよう配慮しています。
各テーブルへの消毒液の設置、隣席との間のアクリルボードもご希望であれば無料でご用意しています。
もちろん、会場もソーシャルディスタンスを確保できる広い会場をご用意しています。
そして、ゲストの構成によって、円卓、ビッグテーブル、長卓の晩餐会スタイルなど、
さまざまなテーブルレイアウトが作れるのもホテルのメリットです。
目に見えない相手ですから、これをやれば100%完璧!とまでは言えませんが、
まずは大切なゲストに「安心して参加いただき、不安なく安心して楽しくお過ごしいただくこと」が一番重要と考えています。
そして今、実際に対策を施しながらステキな披露宴を実施なさっている方がたくさんいらっしゃいます!
迷っている皆様、ぜひご相談にお越しください。
ご希望をお伺いしながら、いろいろな事例やご提案をお話しさせてください!
お待ちしております。
more
close